TV中毒ヘロヘロステーション
主に鉄道関連中心に自らの趣味話を 書いていきたいと思います。
プロフィール
Author:TV中毒
主に趣味である鉄道(貨物・模型)のことを掲載していきたいと思っております。
最新記事
方向転換&新線 (12/01)
私有機っぽく2 (11/02)
私有機っぽく (10/06)
専用線モジュール3 (07/14)
専用線モジュール2 (07/06)
最新コメント
TV中毒:私有機っぽく (10/06)
489系:私有機っぽく (10/06)
TV中毒:専用線モジュール2 (07/13)
まさる:専用線モジュール2 (07/12)
TV中毒:専用線 (06/28)
まさる:専用線 (06/28)
TV中毒:油槽所 (01/07)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/10 (1)
2019/07 (2)
2019/06 (1)
2019/01 (2)
2018/12 (1)
2018/10 (1)
2018/08 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (2)
2018/03 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/11 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/06 (1)
2015/04 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (2)
2014/11 (2)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/02 (1)
2014/01 (2)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/10 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (2)
2013/06 (1)
2013/05 (2)
2013/03 (2)
2013/02 (2)
2013/01 (3)
2012/12 (3)
2012/10 (1)
2012/09 (2)
2012/08 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (2)
2012/05 (2)
2012/04 (1)
2012/02 (1)
2012/01 (2)
2011/12 (1)
2011/11 (2)
2011/10 (5)
2011/09 (2)
2011/08 (3)
2011/07 (3)
2011/06 (5)
2011/05 (5)
2011/04 (3)
2011/03 (4)
2011/02 (3)
2011/01 (6)
2010/12 (7)
2010/11 (9)
2010/10 (2)
2010/09 (7)
カテゴリ
鉄道 (57)
無題 (1)
なし (2)
鉄道模型 (101)
雑記 (2)
リンク
自遊人の妄想日記
千葉緑機関区運行日誌
NORTHBOUND EXPRESS
管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
自遊人の妄想日記
千葉緑機関区運行日誌
NORTHBOUND EXPRESS
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
クリックしていただけますと幸いです。
JEMA(ギフトと模型材料)shop
倉庫線モジュール製作・4
前回ブログ文末通り、今回は草関係の作業となりました。
TOMIX製シーナリーパウダー
KATOフィールドグラス
ミニネイチャー
を総動員して(笑)やってみました。
前回ブログ画像と見比べるとかなり変貌しています。
ダルマタキを草むらに埋めたい~という構想からまず始めました。
フィールドグラスは
各色を細かく切断し、容器に混ぜ入れて、手で圧力を加えまとめた後に使用。
綿を千切るような感じに適量を指先で取り、余分なものを間引いたあと
ピンセットで保持し根元となる部分に木工用ボンドを塗布。それを
表現する箇所に置いていきました。
以前に扱いを失敗していたのでどうなることかと・・・・・
何とか自己満足できるくらいにはなったかと思います(笑)
シーナリーパウダーは
紙コップに入れた後、木工用ボンドとさらにその水溶液をスプーンで
何杯か様子を見ながら加え、ペースト状にしたものを使用しました。
筆で塗布したり、ダマを置く感じで塗りつける方法なので扱いやすいです。
左側の狭い場所には、主にミニネイチャーを使用しています。
いや~とても使いやすい!
もう少し手頃なら全箇所に使用したいくらい・・・・・というのは贅沢ですね(苦笑)
廃車体ではないですが(笑)廃線にしたくもなってきます(爆)
こんなところにちゃっかりコキ107が入線してたりして(笑)
うむむ、さて次はどうしましょう・・・・・。
スポンサーサイト
[2012/09/28 19:56]
|
鉄道模型
|
トラックバック(0)
|
コメント(4)
|
ホーム
|
次のページ
>>
Copyright © TV中毒ヘロヘロステーション All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.